• 大分 訓練中の陸上自衛隊員2人死亡 目立った外傷なし

    18日、大分県にある陸上自衛隊の演習場で、訓練に参加していた隊員2人が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。いずれも目立った外傷はないということで、陸上自衛隊が死因や、当時の詳しい状況を調べています。

  • 67年前の赤ちゃん取り違え 同時期生まれ数十人特定 文書発送へ

    67年前の1958年に東京 墨田区の都立病院で別の赤ちゃんと取り違えられた男性の生みの親に関する調査について、東京都が男性と同じ時期に墨田区で生まれた人の現住所を数十人分特定したことがわかりました。都は近く、調査への協力を求める文書を発送することにしています。

  • 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」運営会社の破産手続き開始決定

    脱毛サロンの業界大手「ミュゼプラチナム」で元従業員らの給与が未払いになっている問題で東京地方裁判所は18日、運営していた会社の破産手続きを開始する決定を出しました。債権者は顧客や従業員など123万人余り、負債額はおよそ260億円にのぼるということです。

  • 愛知 豊田市で39.2度の危険な暑さ 関東では猛烈な雨

    18日も各地で気温が上がり、関東と東海で危険な暑さになりました。一方、午後は大気の状態が非常に不安定になり関東では猛烈な雨が降りました。低い土地の浸水や急な川の増水などに十分注意が必要です。

  • 宮内庁 インスタグラムに秋篠宮ご一家などの活動も投稿

    宮内庁は、主に天皇皇后両陛下の活動を紹介しているインスタグラムの公式アカウントで、新たに秋篠宮ご一家など、ほかの皇族の活動についても投稿を始めました。

  • 元幕内力士を逮捕 偽造された標章不正使用し違法駐車か

    大相撲の元幕内力士が、障害のある人などに交付される「駐車禁止除外指定車標章」を不正に使用して違法駐車をしていたとして警視庁に逮捕されました。

  • 熊本県 大雨の特別警報から1週間 生活再建への支援が課題

    記録的な大雨で熊本県内に大雨の特別警報が発表されてから18日で1週間です。県内では4人が死亡、1人が行方不明となっているほか住宅被害も増え続けていて、18日午後3時の時点で4100棟余りに上っています。広い範囲が浸水し、生活再建に向けた支援が課題となっています。

  • 袴田巌さん弁護団 約6億円請求へ 国と県に賠償として

    再審=やり直しの裁判で無罪が確定した袴田巌さんの弁護団が、長期間にわたって死刑の恐怖にさらされた精神的苦痛などへの賠償額として国と県に対しおよそ6億円を請求する方針を決めました。弁護団によりますと、同種の民事裁判では過去最高の請求額とみられるということです。

  • 福山雅治氏 フジ幹部がアナウンサーを同席させた会合に出席

    中居正広氏と元アナウンサーの女性への対応をめぐる一連の問題を受けてフジテレビと親会社が設置した第三者委員会が公表した調査報告書をめぐり、歌手で俳優の福山雅治氏の所属事務所は18日、ウェブサイトでコメントを発表し、当時のフジテレビの幹部がアナウンサーを同席させた会合に出席していたことを認めました。所属事務所は「あくまで仕事先の会食にお招きいただいたとの認識のもと出席させていただいた」としています。

  • 大阪 ミナミ 道頓堀でビル火災 消防隊員2人死亡

    18日午前、大阪 ミナミの道頓堀に面したビル2棟が焼ける火事があり、消火活動にあたっていた消防隊員5人と女性1人の6人が搬送され、このうち消防隊員2人が死亡しました。警察と消防が詳しい状況を調べています。