静岡 西伊豆町 ダイビング中の女性行方不明 警察や海保が捜索
16日午前、静岡県西伊豆町の海で、ダイビングをしていた50代の女性の行方が分からなくなり、警察や海上保安部などが捜索しています。
千葉 火事相次ぐ 流山と市川で建物全焼 2人死亡
千葉県内では、16日未明から朝にかけて、流山市と市川市で建物が全焼する火事が相次ぎ、焼け跡からそれぞれ1人が遺体で見つかりました。警察が身元の確認を進めるとともに、火事の原因を詳しく調べています。
静岡 浜松市南部付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
気象庁によりますと、静岡県の浜松市南部付近では、レーダーによる解析で午後4時10分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
ヒグマ被害の北海道 羅臼岳 現地を訪れた人たちから不安の声
北海道の知床半島にある斜里町の羅臼岳で、登山中にヒグマに襲われた20代の男性が15日、遺体で見つかりました。人気の観光地で起きた事故に、16日、現地を訪れた人たちからは不安の声が聞かれました。
西・東日本で気温上昇 大気の状態不安定 浜松と埼玉で猛烈な雨
16日も記録的な大雨の被災地を含む、西日本と東日本の各地で気温が上がり猛烈な暑さとなっていて、熱中症への対策を徹底してください。一方、大気の状態が不安定になり局地的に雨雲が発達していて、静岡県と埼玉県では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。土砂災害に厳重に警戒し低い土地の浸水や川の増水などに警戒が必要です。
浜松市 天竜区の一部 6462世帯1万7815人に避難指示
静岡県の浜松市は、土砂災害のおそれがあるとして、天竜区の一部の6462世帯、1万7815人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち、レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
埼玉 川口市付近 記録的な大雨 災害の危険迫る
気象庁によりますと、埼玉県川口市付近では、レーダーによる解析で午後2時10分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
静岡 浜松市北部平野部付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
気象庁によりますと、静岡県の浜松市北部平野部付近では、レーダーによる解析で午後2時20分までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
英チャールズ国王 終戦80年で広島と長崎の原爆犠牲者に言及
イギリスのチャールズ国王は、第2次世界大戦の終結80年に際して出したメッセージで広島と長崎の原爆の犠牲者に触れ「二度とこのような犠牲を払わないことを祈る」と述べました。イギリスメディアは「イギリスの君主として広島と長崎の苦しみに最も直接的に言及した」と伝えています。
長野駅前3人殺傷事件 47歳容疑者を殺人などの罪で18日起訴へ
ことし1月、長野駅前で男女3人が刃物で刺されて死傷した事件で、逮捕された47歳の容疑者について検察が刑事責任を問えると判断し、勾留期限の18日にも殺人などの罪で起訴する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。