東海道新幹線 三河安城~名古屋駅 下り線 運転再開
JR東海によりますと、東海道新幹線は、線路内に人が立ち入ったという情報があったため愛知県の三河安城駅と名古屋駅の間の下り線で運転を見合わせていましたが、安全確認が終わり、午前1時前に運転を再開しました。
中国道 足場崩落5人死傷の事故 金具一部折れた後も工事続行か
ことし1月、広島県内にある中国自動車道の橋の改修工事現場で足場が崩落し作業員5人が死傷した事故で、足場をつるすための金具の一部が折れたのに工事が続けられ、まもなく事故が起きていたことが複数の業者などへの取材で分かりました。
熊本 部活動中の落雷事故で報告書 “監督ら気象情報確認せず”
去年、宮崎市のグラウンドに雷が落ち、部活動の遠征で訪れていた熊本県の高校生18人が病院に搬送された事故について、熊本県が設置した調査委員会は20日、部の監督らが落雷に関する気象情報を確認することなく、部活動を継続していたことが原因だなどとする報告書をまとめました。
北九州 資材置き場に遺体埋められる 行方不明の80代男性か
20日午後、北九州市にある資材置き場に男性の遺体が埋められているのが見つかりました。警察は行方不明になっている80代の男性とみて身元の確認を進めるとともに、何者かが遺体を遺棄したとみて捜査しています。
記録的猛暑や大雨への温暖化影響を分析 国内初の組織が発足
記録的な暑さや大雨などの極端な気象現象に地球温暖化がどの程度影響していたのかを「イベント・アトリビューション」という手法で分析し発信する国内で初めての組織が発足しました。
備蓄米 3月落札分で消費現場に届いたのは全体の10%余
農林水産省は先月27日までの備蓄米の流通状況を発表しました。ことし3月に落札された21万トンのうち、1か月たって消費の現場に届いたのは全体の10%余りにとどまっています。
東京都 一般家庭の水道の基本料金 無償に 今夏限定で4か月間
東京都は物価高による家計の負担を軽減しようと、ことしの夏以降に限った臨時的な措置として、水道の基本料金を無償とする方針を決めました。
体調不良で運転 首都高3人死亡の事故 運転手が起訴内容認める
去年、埼玉県の首都高速道路で、体調不良だった運転手の大型トラックが渋滞の列に突っ込み3人が死亡し、3人がけがをした事故で、過失運転致死傷の罪に問われている運転手は、20日の初公判で起訴された内容を認めました。
福岡 バーベキュー火災 元教員助手の初公判 起訴内容認める
おととし、福岡県柳川市の美容専門学校で学校行事のバーベキュー中に消毒用のアルコールを炭の入ったコンロに注いで引火させ、生徒を死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われている25歳の元教員助手の初公判が開かれ、元助手は起訴された内容を認めました。
オンラインカジノ対策 自民調査会 与野党で合意の改正案了承
オンラインカジノの対策をめぐり、自民党の調査会は、与野党で大筋合意したカジノサイトの開設の禁止などを盛り込んだ改正案を了承しました。