「刃物のようなもの持った男」5人けが 男の身柄確保 水戸
警察によりますと、28日午後6時10分ごろ、水戸市中心部の南町2丁目で「刃物のようなものを持った男がいる。血だらけの人がいる」と通報がありました。
タイとカンボジア 無条件で停戦に入ることで合意
国境地帯での武力衝突が続くタイとカンボジアとの停戦に向けた協議がマレーシアで行われ、協議を仲介してきたASEAN=東南アジア諸国連合の議長国、マレーシアのアンワル首相は、記者会見で、タイとカンボジアの両国が無条件で停戦に入ることで合意したと発表しました。
東京メトロ副都心線 全線で運転見合わせ
東京メトロによりますと、副都心線は東新宿駅で発生したポイント故障による復旧作業のため、午後7時ごろから全線での運転を見合わせています。現時点で運転再開の見通しは立っていないということで、東京メトロは「本日中の運転再開」を目指すとしています。
【随時更新】石破首相 続投理解求める 一方で退陣迫る声相次ぐ
参議院選挙の敗北を受けた自民党の両院議員懇談会で、石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米合意を着実に実行していくことなどを説明し続投に理解を求めました。一方、森山幹事長は、選挙の総括が終わり次第、自身の責任のあり方を明らかにする考えを示しました。
台風9号 小笠原諸島に29日にかけ最接近の見込み 高波に警戒
大型で強い台風9号は強い勢力を維持したまま、29日にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。
スーパーのコメ平均価格 5キロ3585円 9週連続で値下がり
全国のスーパーで7月20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで3585円と、9週連続の値下がりとなりました。ただ、前の週からは値下がり幅は4円と徐々に小さくなっていて、農林水産省は、随意契約の備蓄米の販売ペースが落ち着いてきていることが背景にあるとみています。
国分太一氏のコンプラ違反 外部有識者委の意見書を公表
解散した人気グループ「TOKIO」の国分太一氏のコンプライアンス上の問題行為について、日本テレビホールディングスは外部の有識者でつくる委員会による意見書を公表しました。会社側が国分氏の問題行為を明らかにしなかったことについてプライバシー保護の観点から「やむを得ないものと思われる」としています。