富山 高岡 伝統の「伏木曳山祭」能登半島地震からの復興願う
去年1月の能登半島地震で液状化の被害を受けた富山県高岡市の伏木地区で、復興を願って「伏木曳山祭」が行われ、豪華な山車が街なかを回りました。
千葉 成田 70代夫婦に対する強盗殺人未遂疑い 容疑者を再逮捕
ことし3月、千葉県成田市の住宅で70代の夫婦が刃物で切られて大けがをした事件で、金品を奪うために夫を殺害しようとしたとして逮捕されたベトナム国籍の容疑者が、妻に対する強盗殺人未遂の疑いで再逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
京都 京丹後 カヌー大会で強風にあおられ次々転覆 40人余救助
17日午前、京都府北部の京丹後市の久美浜湾で行われていたカヌーの大会で、カヌーが強風にあおられて次々と転覆し、海に投げ出された40人あまりの選手が救助されました。6人が病院に搬送され、いずれもけがの程度は軽いということです。
強風影響 各地で相次ぐ 日本橋で街路樹倒れ 京都でカヌー転覆
前線や低気圧の影響で17日は西日本と東日本では太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定になって、風も強まり各地で影響が出ています。17日の強風の影響をまとめます。
馬インフルで中止のばんえい競馬 約1か月ぶり再開 北海道 帯広
複数の競走馬が「馬インフルエンザ」に感染し、先月下旬から中止されていた北海道帯広市の「ばんえい競馬」のレースが17日から再開されました。
宮城 保育士の遺体遺棄疑いで逮捕の容疑者 殺人の疑いで再逮捕
宮城県内の海岸で保育士の女性の遺体を遺棄したとして逮捕された知人の容疑者が、刃物で女性を殺害したとして、殺人の疑いで再逮捕されました。
東京湾フェリー 運航見合わせ 強風のため
神奈川県横須賀市の久里浜港と千葉県富津市の金谷港を結ぶ「東京湾フェリー」は、強風のため17日は、午後4時15分の久里浜港発の便と、午後5時20分の金谷港発の便から運航を見合わせることを決めました。
大阪 ENEOS堺製油所で硫化水素ガス漏れ 3人搬送 うち1人死亡
17日午前、大阪 堺市の沿岸部にあるENEOSの石油精製工場で、石油を精製する過程で出る有毒な硫化水素のガスが漏れる事故があり、ガスを吸った従業員の男性3人が搬送され、このうち1人が死亡しました。
東京湾アクアライン 通行止め 強風の影響
日本道路交通情報センターによりますと、強風の影響で東京湾アクアラインは下り線は神奈川県の川崎浮島ジャンクションと千葉県の木更津金田インターチェンジの間で、上り線が連絡道の袖ヶ浦インターチェンジと川崎浮島ジャンクションの間で午後3時半から通行止めとなっています。
サッカー日本代表 森保監督 長崎で「サッカーと平和」講演
サッカー日本代表の森保一監督が、出身地の長崎市で開かれている国際フォーラムに招かれ「サッカーと平和」をテーマに講演しました。