• 台風6号が発生 西寄りに進む見込み 付近通る船舶は注意を

    18日午前、フィリピンの東の海上で、台風6号が発生しました。今後西寄りに進む見込みで、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。気象庁の観測によりますと、18日午前3時、フィリピンの東の海上で、熱帯低気圧が台風6号に変わりました。

  • JR千葉駅構内 女性2人を金づちで殴った疑い 男子高校生を逮捕

    17日夜、JR千葉駅の構内で女性2人が次々と金づちで殴られ、その場にいた18歳の高校生が暴行の疑いで逮捕されました。2人にけがはありませんでしたが、調べに対し高校生は「自分より弱い人を傷つけたかった」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

  • 【大雨情報】四国で激しい雨 高知で線状降水帯のおそれ

    暖かく湿った空気の影響で、西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、四国では激しい雨が降り続いています。高知県では18日明け方にかけて線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水に警戒が必要です。

  • 陸自 落下場所未確認の砲弾の破片発見 場内で破裂か 滋賀

    陸上自衛隊は、ことし2月に滋賀県内の演習場で発射したあと、落下場所が確認できないとして捜索を続けていた砲弾について、演習場内で破片を見つけたと発表しました。砲弾は演習場内に落下して破裂したとみられるということで、外部への被害はないとしています。

  • 漫画「鬼滅の刃」 全世界の累計発行部数が2億部突破

    世界的に人気を集める漫画、「鬼滅の刃」の全世界の累計発行部数が2億部を超えたと出版社が発表しました。

  • 川崎 高津区役所不審物見つかり 参院選の期日前投票一時中止に

    17日午後、川崎市の高津区役所で、テープのようなものが巻かれた四角い形の不審物が見つかり、警察の爆発物処理班が出動しました。調べたところ、爆発物などではなかったということですが、この影響で、庁舎内で行われていた参議院選挙の期日前投票が一時、中止されました。

  • 実父から性的暴行の裁判 父親 “いやがっていなかった” 富山

    9年前、富山県で、実の父親から性的暴行を受けたとして、25歳の女性が実名で被害を訴えた事件で、起訴された父親の裁判が開かれ、父親は「娘はいやがっていなかった」などと述べ、改めて無罪を主張しました。

  • 【気象予報士解説】四国で線状降水帯のおそれ(17日19時)

    暖かく湿った空気の影響で東海では激しい雨が降り続き、冠水や浸水などの被害が出ています。発達した雨雲は西日本にもかかっていて、四国では18日の明け方にかけ線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水に警戒が必要です。晴山紋音 気象予報士の解説です。

  • “視覚・知的障害がある人”も投票しやすい環境は 参議院選挙

    参議院選挙、障害がある人など誰もが投票しやすい環境は整っているのでしょうか?NHKは視覚障害者と知的障害者の現状について取材したところ▽選挙公報を音声で読み上げる、▽わかりやすく選挙を説明する辞典、こうした取り組みがあることがわかってきました。ただ、順番通りに読み上げられない、情報が「わかりにくい」などの課題もあります。(機動展開プロジェクト 記者 直井良介/大阪放送局 記者 的場恵理子)

  • 女児盗撮SNSで共有の教員グループの元教員 器物損壊裁判で謝罪

    女子児童を盗撮し、画像をSNSで共有していたとされる教員グループの存在が発覚するきっかけとなった、元教員の裁判が名古屋市で始まりました。元教員は勤務していた小学校の児童の楽器に体液をつけたなどとして器物損壊などの罪に問われていて、起訴された内容を認めて謝罪しました。