• 東京都 一般家庭の水道の基本料金 無償に 今夏限定で4か月間

    東京都は物価高による家計の負担を軽減しようと、ことしの夏以降に限った臨時的な措置として、水道の基本料金を無償とする方針を決めました。

  • 体調不良で運転 首都高3人死亡の事故 運転手が起訴内容認める

    去年、埼玉県の首都高速道路で、体調不良だった運転手の大型トラックが渋滞の列に突っ込み3人が死亡し、3人がけがをした事故で、過失運転致死傷の罪に問われている運転手は、20日の初公判で起訴された内容を認めました。

  • 福岡 バーベキュー火災 元教員助手の初公判 起訴内容認める

    おととし、福岡県柳川市の美容専門学校で学校行事のバーベキュー中に消毒用のアルコールを炭の入ったコンロに注いで引火させ、生徒を死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われている25歳の元教員助手の初公判が開かれ、元助手は起訴された内容を認めました。

  • オンラインカジノ対策 自民調査会 与野党で合意の改正案了承

    オンラインカジノの対策をめぐり、自民党の調査会は、与野党で大筋合意したカジノサイトの開設の禁止などを盛り込んだ改正案を了承しました。

  • 中国道 足場崩落5人死傷の事故 金具一部折れた後も工事続行か

    ことし1月、広島県内にある中国自動車道の橋の改修工事現場で足場が崩落し作業員5人が死傷した事故で、足場をつるすための金具の一部が折れたのに工事が続けられ、まもなく事故が起きていたことが複数の業者などへの取材で分かりました。

  • 岡山 笠岡 工場など焼ける 消火活動の隊員が気分不調で搬送

    20日昼前、岡山県笠岡市で工場などが焼ける火事がありました。消防によりますと活動にあたった隊員1人が気分の不調を訴え、病院に搬送されたということです。

  • 千葉 船橋 アパート立てこもり事件 容疑者“音楽注意されて”

    千葉県船橋市のアパートで起きた立てこもり事件で、警察は、一緒に暮らす母親と妹を監禁したとして32歳の男の容疑者を逮捕しました。容疑者は「音楽を聴いていて注意され、怒りを覚えて家族全員を殺そうと思った」などと供述しているということです。

  • 大阪 池田 住宅で男女死亡 5歳娘 “両親がナイフでけんか”

    20日昼ごろ、大阪 池田市のマンションの1室で、この部屋に住む夫婦とみられる男女が血を流して倒れているのが見つかり、いずれも死亡しました。5歳の娘とみられる女の子が近くの店舗に駆け込み「両親がけんかをしてナイフを持っていた」と従業員に説明したということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。

  • 34度超も 厳しい暑さに 21日も広範囲で真夏日か 熱中症に注意

    20日は東日本と西日本を中心に厳しい暑さとなり、34度を上回ったところもありました。21日も広い範囲で最高気温が30度以上の真夏日となる見込みで、引き続き熱中症に注意してください。

  • 新名神高速逆走 “青い車” 事故の前にUターンして逆走か

    三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が運転していた車は、事故の前に高速道路の本線上でUターンして逆走を始めたとみられることが警察への取材でわかりました。警察は、逆走した理由などを詳しく調べています。