大阪 堺 ホテル宿泊の高校生22人 夕食後に搬送 食中毒か
27日夜、大阪 堺市のホテルに宿泊していた高校生22人が、夕食後におう吐などの体調不良を訴えて病院に搬送されました。いずれも症状は軽いとみられ、保健所が食中毒の可能性があるとみて調べています。
台風9号 小笠原諸島に29日にかけ最接近の見込み 高波に警戒
大型で強い台風9号は、強い勢力を維持したまま29日にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みで、高波に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、強風に十分注意が必要です。
詐欺被害者に返還されるべき現金詐取などの疑い3人逮捕 警視庁
詐欺の被害金が振り込まれ凍結されていた口座について裁判所にうその申し立てをして差し押さえを行い、本来、被害者に返還されるべき現金およそ600万円を引き出したとして東京のコンサルティング会社の73歳の社長ら3人が詐欺などの疑いで逮捕されました。警視庁は社長らが詐欺の被害金の移転先についての情報を把握し、差し押さえを繰り返していた疑いがあるとみて捜査を進めています。
全国的に気温上昇 福島や佐賀など38度の危険な暑さ予想
28日も全国的に気温が上がり、危険な暑さになるところもある見込みです。引き続き熱中症への対策を徹底してください。
心臓 人工弁カテーテル手術 長期治療データ 調査へ
大阪大学医学部附属病院のグループがカテーテルを使って心臓に人工の弁を埋め込む手術の経過を調べたところ、10年以内に弁がうまく機能しなくなり、再手術が必要になったり死亡したりしたケースがあわせて30例近くあったことがわかりました。この手術は高齢者を中心に普及していますが、グループは長期の治療成績のデータが十分でないとして全国の医療機関と調査することにしています。
沖縄 大東島地方 昼前にかけて線状降水帯発生のおそれ
熱帯低気圧から再び台風になった台風8号などの影響で沖縄・奄美では大気の状態が非常に不安定になっています。沖縄県の大東島地方では、28日昼前にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。また、大型で強い台風9号は29日にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みで高波に警戒してください。
佐賀 伊万里 強盗殺人事件 ベトナム国籍の技能実習生を逮捕
26日、佐賀県伊万里市の住宅で、親子2人が刃物のようなもので襲われ死傷した事件で、警察は、現場近くに住むベトナム国籍の24歳の技能実習生を日本語講師で40歳の娘に対する強盗殺人などの疑いで逮捕しました。警察の調べに対し「何も話したくありません」と供述しているということです。
【地震情報】宮城 石巻市 涌谷町で震度3 津波の心配なし
28日午前2時4分ごろ、宮城県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
沖縄 大東島地方 28日明け方にかけて線状降水帯発生のおそれ
熱帯低気圧から再び台風になった台風8号などの影響で沖縄・奄美では大気の状態が非常に不安定になっています。沖縄県の大東島地方では28日明け方にかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。
福岡 大牟田 「異臭がする」20人以上病院搬送 ガス漏れか
27日夕方、福岡県大牟田市で「異臭がする」との通報が相次ぎ、消防によりますと、およそ40人が体調不良を訴え、20人以上を病院に搬送したということですが全員、意識はあるということです。通報があった場所から1キロほど離れた工場で塩素系のガスが漏れたということで、会社や警察などが詳しい状況や原因を調べています。