佐賀 伊万里の強盗殺人 親子襲われ娘死亡 逃げた男 面識なしか
26日、佐賀県伊万里市の住宅でこの家に住む親子が男に刃物のようなもので襲われ、40歳の娘が死亡した事件で、けがをした70代の母親は男と面識はないと話していることが警察への取材で分かりました。警察は強盗殺人事件として逃げた男の行方を捜査しています。
近畿で38度超 危険な暑さの見込み 熱中症対策徹底を
27日も全国的に気温が上がり、近畿では、最高気温が38度を超える危険な暑さとなる見込みです。引き続き熱中症への対策を徹底して下さい。
石破首相 “一切の私心持たず責任果たす” 党内で続投へ反発も
続投の意向を示す石破総理大臣は、NHKの単独インタビューで、アメリカの関税措置をめぐる日米合意の確実な実行などに取り組み、責任を果たしていくと強調しました。自民党内では続投への反発が出ていて、28日の両院議員懇談会で意見が交わされる見通しです。
赤澤経済再生担当相 関税引き下げ大統領令 早期署名働きかけへ
アメリカの関税措置をめぐる日米合意を受けて、赤澤経済再生担当大臣は、26日夜NHKの「サタデーウオッチ9」に出演し関税の引き下げに必要な大統領令に早期に署名するよう、アメリカ側に働きかける考えを示しました。
佐賀 玄海原発の敷地でドローン3機が飛行の情報 原子力規制庁
26日夜、佐賀県にある玄海原子力発電所の敷地内でドローン3機が飛行しているという情報があり、九州電力が原子力規制庁に通報しました。異常情報はこれまでのところ入っていないということで、九州電力が詳しい状況を調べています。
離島で野生化したネコ 渡り鳥約3万5000羽捕食か 生態系に影響
日本近海で繁殖するオオミズナギドリの最大の繁殖地、伊豆諸島の御蔵島で野生化したネコが年間およそ3万5000羽のオオミズナギドリを捕食しているとする試算を森林総合研究所などの研究グループがまとめました。
イチローさん 「光栄に思う」 米野球殿堂入り表彰前に会見
日本選手で初めてのアメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさんが26日、翌日に控えた表彰式典を前に記者会見を行い「1人目がいなければ次はないので、その1人目が僕だったことは光栄に思う」と思いを話しました。