• JR大宮駅で人身事故 宇都宮 高崎 京浜東北 運転見合わせ

    JR東日本は13日午後9時すぎ、大宮駅で人身事故が発生した影響で▽宇都宮線の東京駅と宇都宮駅の間の上下線▽高崎線の東京駅と高崎駅の間の上下線▽京浜東北線の大宮駅から大船駅の間の全線で運転を見合わせています。運転再開は午後10時10分ごろを見込んでいます。

  • JR湘南新宿ライン 新宿駅より北の区間で運転見合わせ

    JR湘南新宿ラインは、宇都宮線内で人身事故が起きた影響で、新宿駅より北の区間で運転を見合わせています。運転再開は午後10時10分ごろを見込んでいます。

  • 熱中症搬送 1週間に全国7500人余

    8月10日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は、全国で7500人余りにのぼったことが総務省消防庁のまとめで分かりました。

  • 熊本県 南区 浜戸川で見つかった遺体 安否不明74歳男性と確認

    熊本県は13日、熊本市南区の川で遺体で見つかった男性について、11日から安否がわからなくなっていた熊本市南区の74歳の男性と確認されたと発表しました。

  • きょうの気温 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで

    40度を超えるなど、この夏、危険な暑さとなる日が相次いでいます。猛暑から命を守るためにはどうすればいいのか。離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「NHK ニュース・防災アプリ」で、熱中症に関する情報をご確認ください。

  • 記録的な大雨となった九州 土砂崩れに巻き込まれるなど4人死亡

    前線の影響で記録的な大雨となった九州では、土砂崩れに巻き込まれるなどして、これまでに熊本県で3人、鹿児島県で1人が死亡しました。

  • 大分 運搬船とヨット衝突 1人死亡 ほかに投げ出された人おらず

    13日午前、大分県津久見市の沖で砂利の運搬船とヨットが衝突し、ヨットに乗っていた70歳の男性が死亡しました。海上保安部は、付近の捜索を続けましたが、ほかに海に投げ出された人はいなかったとして捜索を終了し、事故の原因を詳しく調べています。

  • 栃木 県立高校の教諭逮捕 女子更衣室に小型カメラ設置し盗撮か

    栃木県の県立高校に勤務する38歳の教諭が、8月上旬、勤務する高校の女子更衣室に小型カメラを設置して、盗撮をしたとして逮捕されました。この学校では校内の10数か所で小型カメラが見つかっていて、警察は詳しく調べています。

  • 生活保護の判決受け 厚労省が初の専門家会議 対応取りまとめへ

    国が生活保護の支給額を段階的に引き下げたことを違法だとした最高裁判所の判決を受けて厚生労働省は13日、専門家による初めての会議を開きました。原告から減額された分の支給などを求める声が上がる中、国は今後複数回、会議を開き、国としての対応を取りまとめる方針です。

  • 福井県 沖合で死んだイルカ 海水浴客をけがさせたイルカと断定

    13日、福井県敦賀市の沖合で野生のイルカが死んでいるのが見つかりました。県は、取り付けた発信機があったことなどから、海水浴客をかんでけがをさせていたイルカと断定し死因を詳しく調べています。