• 石破首相 続投表明も自民党内に責任問う声 結束図れるか課題に

    参議院選挙の結果、自民・公明両党は衆参両院で少数与党となりました。石破総理大臣は国政に停滞を招いてはならないなどとして続投の意向を表明しましたが、自民党内からは責任を問う声が出ていて、党の結束を図れるかが課題となります。

  • 自民 木原選対委員長 “参院選の敗因分析後に進退を判断”

    自民党の木原選挙対策委員長は、党執行部として石破総理大臣を支えるとした上で、今回の参議院選挙の敗因の分析が終わった段階で、みずからの進退を判断する考えを示しました。

  • 北日本から西日本で猛暑日予想 熱中症と天気急変に注意を

    22日も北日本から西日本の広い範囲で猛暑日が予想され、九州や北海道では38度の危険な暑さが見込まれています。熱中症対策を徹底して下さい。午後は東日本の山沿いなどで大気の状態が非常に不安定になる見込みで、天気の急変にも注意が必要です。

  • 株価 一時4万円台を回復 参院選の結果“予想の範囲内”

    22日の東京株式市場、市場関係者の間では参議院選挙の結果はおおむね予想の範囲内だという受け止めが広がり、日経平均株価は一時、400円以上値上がりし、4万円台を回復しています。

  • 関西電力 美浜原発の建て替えに向け調査 午後1時から会見

    政府が原子力発電を最大限活用していく方針を掲げる中、関西電力は、福井県の美浜原子力発電所の原子炉の建て替えに向けた地質調査の再開などについて、22日午後1時から森望社長が大阪市内で会見を開くことを明らかにしました。

  • 大阪 病院に車突っ込む 74歳の運転手が死亡

    21日夜、大阪・天王寺区にある病院の夜間受付の自動ドアに軽自動車が突っ込み、運転していた74歳の男性が死亡しました。警察は病死の可能性も含め、死因や事故の経緯について調べています。

  • 参議院選挙 自民・公明 過半数割れ【全議席 確定】

    20日に投票が行われた第27回参議院選挙。125の議席をめぐって争われ、各党の獲得議席が決まり、自民・公明両党は過半数の議席を維持できず衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。