• 石破首相 海自の護衛艦を視察 “処遇改善を着実に進める”

    石破総理大臣は、京都府舞鶴市を訪れて海上自衛隊の護衛艦を視察し、人手不足が深刻となっている自衛官の確保に向け、給与の引き上げや退官後の再就職支援など、処遇改善を着実に進めていく考えを示しました。

  • 長野 中野 4人殺害事件から2年 慰霊碑に被害者悼む花

    長野県中野市で、女性と警察官あわせて4人が殺害された事件から25日で2年です。現場近くにある慰霊碑では、被害者を悼んで花が手向けられていました。

  • 天皇陛下 秩父神社を訪問 「秩父夜祭」山車をご覧に 埼玉

    24日から埼玉県を訪問している天皇陛下は、秩父市の神社で、ユネスコの無形文化遺産に登録されている「秩父夜祭」で使われる山車をご覧になりました。

  • 太平洋戦争末期「山の手空襲」による宮殿焼失からあすで80年

    明治時代に皇居に建てられ天皇の住まいや儀式の場などとなっていた宮殿が太平洋戦争末期の「山の手空襲」に伴う火災で焼け落ちてから、26日で80年となります。

  • 滋賀 甲賀 大型トラックが倒木に衝突 運転の男性死亡

    25日未明、滋賀県甲賀市の国道で大型トラックが倒木に衝突する事故があり、運転していた男性が死亡しました。事故当時は雨が降っていたということで、警察が詳しい状況を調べています。

  • 和歌山 中国に返還のパンダ 屋外展示が最終日で多くの観光客

    和歌山県白浜町のテーマパークでは、中国に返還されるジャイアントパンダ4頭の屋外での展示が25日最終日となり、パンダの姿を間近で見ようと多くの観光客が訪れました。

  • 渋谷区と世田谷区 国保加入者全員に「資格確認書」独自発行へ

    東京の渋谷区と世田谷区は、マイナ保険証の有無にかかわらず、国民健康保険の加入者全員に、健康保険証と同様に使える「資格確認書」を独自に発行することを決めました。国は、資格確認書は原則、マイナ保険証での受け付けができない人に交付するとしていて「事実関係を確認する」としています。

  • 基礎年金の底上げ措置など与野党が意見交わす【日曜討論】

    自民・公明両党と立憲民主党が修正協議を進めている年金制度改革の関連法案をめぐり、NHKの日曜討論で、与野党の社会保障制度の責任者らが基礎年金の底上げ措置などについて、意見を交わしました。

  • 関西で住宅火災相次ぐ あわせて4人が死亡

    24日夜から25日朝にかけて大阪・京都・兵庫の各地で住宅火災が相次ぎ、あわせて4人が死亡しました。警察は身元の確認を進めるとともに原因を調べています。

  • 東京湾フェリー運航再開

    神奈川県横須賀市の久里浜港と千葉県富津市の金谷港を結ぶ「東京湾フェリー」は、強風と高波の影響で始発から運航を見合わせていましたが、風や波がおさまったため、午前10時台の便から運航を再開しました。